-
じもと学部レポート
6月27日 食育講座:伝統食を学ぼう
長野県の伝統食であるおやき作りを学んだ今回の講座。 中身は美味しくて、健康的なひ...
レポーター:久納朋子
-
イベントレポート
6月18日 学生交流会
プス大開校から半年となるのを前に、学生の皆さん、まだ学生でない方、そしてスタッフ...
レポーター:北原華子
-
じもと学部レポート
6月18日 え!食べても大丈夫 ヘルシー・チーズケーキを作ろう!
お菓子作りに興味のある老若男女、総勢7名で、今回夏にぴったりの爽やかチーズケーキ...
レポーター:久納朋子
-
活動レポート
6月18日 半年たっての振り返りとこれから
プス大が開校して半年が過ぎました。毎月2~3本の授業を行っているので12~5本こ...
レポーター:中村剣
-
活動レポート
6月4日 信州にソーシャル系大学を作ろう!月例会27
今月の定例会では、先月開催されたCCC(コミュニティカレッジ・コンソーシアム)の...
レポーター:宮澤 由香
-
ビジネス学部レポート
5月14日 「伝えた」を「伝わる」に変えよう!
「紙芝居プレゼンテーション」体験講座ビジネスパーソンはもちろん、大多数の人が悩んでいる「伝える」ということの難しさ。...
レポーター:渡辺べん
-
じもと学部レポート
5月14日 プロから学ぶガーデニング入門
えんぱーく花育てオーナー大変良く晴れた土曜日の爽やかな朝、塩尻市内の園芸好きのみなさんにお集まりいただき...
レポーター:久納朋子
-
じもと学部レポート
5月14日 隠れた名峰「霧訪山」の魅力と秘密(登山編)
プス大初の屋外授業、霧訪山登山は天候に恵まれ10人パーティで出発です。 駐車場近...
レポーター:中村剣
-
じもと学部レポート
4月16日 隠れた名峰「霧訪山」の魅力と秘密(座学編)
「信州アルプス大学」の名にふさわしい登山系講座「隠れた名峰「霧訪山」の魅力と秘密...
レポーター:清水 淳史
-
じもと学部レポート
4月16日 春のサルベージパーティー!
大人気のサルベージパーティー第3弾!前回に引き続き、塩尻駅前にある素敵なレストラ...
レポーター:宮澤 由香
-
じもと学部レポート
4月18日 第1回 プロレス式10カウントエクササイズ
プス大初となる運動系講座「プロレス式10カウントエクササイズ」の第1回を4月18...
レポーター:中村剣
-
じもと学部レポート
4月16日 ファシリテ―ション力講座
~これからのまちづくりの大切なチカラ~4月16日、塩尻市のオープンキャンパス授業「ファシリテーション講座~これからのま...
レポーター:中野美和