☆申込締切!
代謝を上げ潤いをくれる食事〜お肉とオイルについて〜
冬は中医学では”寒邪”の季節。そして体内の腎に不調が現れやすい時期でもあるようです。
一年の中でも、代謝をあげ、潤いを守るのが大切な時期。
そこで、代謝をあげる、質の良いタンパク質の取り方と、保湿や体調を整える質の良いオイルの取り方について、お伝えいたします。
オープンキャンパス授業です。(学生登録されていないみなさんもお申し込みいただけます)
開催日 | 2018年02月24日(Sat) |
---|---|
開催時間 | 13:30~15:00(13:00受付開始) |
教室 | 塩尻市民交流センター2階 フリーコミュニティ |
申込締切 | 2018年02月24日(Sat) |
参加費 | 1000円 |
先生 | 岡田望 健康力で人も仕事も引き寄せる!
ハーティーレディ アドバイザー
プロフィール:
2006年3月 大阪外国語大学(現 大阪大学) 卒業
2006年4月 某専門商社に初の女性営業職として入社
2016年 新規プロジェクトが成功し、予算達成率No.1になる。
2017年 女性の営業職として成果を出すかたわら、
また、日本では、
2017年7月9日 新宿で「夏☆炭水化物をうまく取り入れよう」を発表し、
2018年 社内報で健康に繋がる食事についての記事を掲載予定
|
定員 | 10名 |
持ち物 | |
備考 |