☆申込締切!
おしゃれプチクラフト講座
~まぁるいアクリルたわしを編もう!
夏休みの一日、ちょっとオシャレで実用的なプチ雑貨を作ってみませんか?
講師は、イラストレーターを本業としながら、趣味でさまざまな手づくり作品を生み出している高橋由美子さん。センスあふれる高橋さんの作品をお手本に、今回は、キッチンで大活躍のアクリルたわしを編みます。
アクリル毛糸で作る食器洗いは、簡単な汚れなら洗剤なしでキレイになる優れもの! なぜ洗剤なしで汚れが落ちるの?という解説も、被服学科卒の高橋さんからお話しします。かぎ針編み初心者にも作りやすく、使いやすいシンプルな丸いアクリルたわしを作ります。
「初めてかぎ針編みに挑戦」という初心者の方もOK。高橋さんが丁寧に教えます。自分でかぎ針を扱えそうなら、お子さんでも参加できますよ!
開催日 | 2016年08月04日(Thu) |
---|---|
開催時間 | 13:30~15:00 (13:00受付) |
教室 | 塩尻市民交流センター えんぱーく2F フリーコミュニティースペース |
申込締切 | 2016年07月31日(Sun) |
参加費 | 1,500円(材料費・資料代込み) |
先生 | 高橋由美子(イラストレーター・香坂真帆) 東京生まれ。実践女子大家政学部被服学科卒。 幼い頃から特撮好きで20年ほど前に特撮系雑誌3誌に連載を持つ。 |
定員 | 8名 |
持ち物 | 筆記用具、ハサミ(毛糸を切ります) |
備考 | 毛糸とかぎ針を自分で扱えそうなお子さんなら、小学生から参加できます。ただし小学生は保護者同伴でご参加ください。 お申し込み(事前の学生登録が必要です)は、製作する人数分でお願いします。(※お子さんと保護者で1つ作るなら、申し込みは1人分で結構です) |