7月7日 ワイわいワインの会「初夏のスパークリング泡会」
ワイわいワインの会「初夏のスパークリング泡会」を開催しました。
梅雨明けして真夏日が続いたかと思ってたら豪雨続きの毎日ですが、やはり夏と言えばスパークリングワインです。
まずはスパークリングワインで作る簡単カクテル講座ということで、ソーダ、ジンジャーエール、コーラ、カシス、フランポワーズなどをもちいたカクテル作りにチャレンジ。普段そのままでしか飲まないスパークリングワインもちょっとの工夫で大きく味わいも変わります。
出来上がったいろいろなカクテル
そして本番の泡会スタートです。CAVA、プロセッコ、ヴァン・ムスーなど4種類のスパークリングワインを楽しみました。スパークリングワインも飲み比べる機会は少ないのでココのワインの泡の立ち方や香りに意識を集中させました。
「さらさらと発泡す 生まれる星と死ぬ星の音」歌人 松平盟子
お料理とのペアリングもいいですね。
単体よりもペアリングして楽しむとより美味しさが増します。わざと合わない組み合わせをやってみるのもなぜその組み合わせが勧められているのかがわかって面白いです。
次回開催は11月10日(土)です。塩尻の新酒を楽しむ会となります。
レポート提出日:2018年07月08日(Sun)
レポーター:中村剣