信州にソーシャル系大学を作ろう!月例会15
開催日:9月24日(木)@えんぱーく2階フリーコミュニティ
出席者:中村 伊藤 與曽井 渡辺 宮原 北原 小山 溝口 古田 竹内 宮澤
[議題]
・ジャージ・・・プリント中。Tシャツ込みで8000円くらいの予定。10月中旬納品予定。
・名刺・・・デザイン決定。 縦書き+顔写真なし(初期に1人50枚ほど印刷、後は随時)
・フライヤー案(渡辺)・・・中村が構想を書き出したモノを送る。
・ホームページ案(溝口)・・・ 他の市民大学(特に、福岡テンジン大学)を参考にする。
メニュー構成を考える。
・学生登録は当面はシステム化をせずに、人手処理で行う。
→WordPressでいいプラグインがないか調査する。
・生徒募集、先生募集、授業参加、のわかりやすいフロー図があるといい。
[宿題]
★以下を9月中にメーリングリストに流してください。→その後、宮澤がHP更新
・ホームページの「プス大の人々」に掲載する各自のプロフィール写真+自己紹介(ニックネームも)
・各自が行う、行いたい授業のタイトルと内容
・顔写真は一旦のものでOK
[スケジュール]
・10月中に、フライヤー、名刺、開講案内、授業案を決定
・同時にホームページもβくらいの状態にもっていく
※次回、どちらかには参加してください。
10月8日(木)19:00~
10月10日(土)13:00~
以上
レポート提出日:2015年09月25日(Fri)
レポーター:中村 剣